◆患者さん向けの医療コンテンツのチェック!!
最近、予防医療の観点でのテレビ番組をよく見かけますね。
ドクターがいろいろな症状のアドバイスをしたり、
タレントが人間ドッグを受診する企画など様々ですが、
実際に、タレントが人間ドックを受診、
PET検査にてがんに進行する可能性のある異変が発見されたこともありました。
また、ニュース番組でも、がんに限らず脳梗塞・心筋梗塞についての危険性を訴えるものや、MCI(軽度認知障害)についてのチェック・予防についての特集など、
予防医療や検診についてのコンテンツが増えてきています。
ネットニュースでも取り上げられることが多く、目にする機会が増えましたね。
その影響もあってかPET検査をはじめ、検診についての問い合わせが増えています。
もちろん、PET検査など設備がないとできない検査もありますが、
採血にて脳梗塞や心筋梗塞などの発症リスクやMCIのチェック検査、栄養状態の解析検査、
また、遺伝子検査ではがんをはじめ病気のリスクや体質などの遺伝的傾向を簡単に検査できます。
特別な設備がなくても検体を採取、検査会社等へ委託し実施可能な検査が増えてきています。
今後も、予防医療・アンチエイジングなどのコンテンツは増えていくと考えられます。
患者さんとの会話にも、そういった情報はよく出てくるかと思いますので、
サービス向上や地域貢献の面からも、自院にて態勢を整えることは大切かと思います。
導入費用は比較的かからないものが多いですが、
基本、価格は自費になりますので、検査機関やどういった検査結果がでるか等、
検査の選定には細心の注意が必要です。