早いもので、もう1月も終わります。
これからは花粉症のシーズンを迎えますね。
貴院では、患者さんへの案内はされておりますでしょうか?
参考までに、東京都について記載いたします。
■東京都アレルギー情報navi(東京都福祉保健局)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/allergy/pollen/index.html
花粉の飛散開始日は2月11日から14日ごろ
今春の飛散花粉数は例年の1.2倍、昨春の6割程度
(平成30年度東京都花粉症対策検討委員会(第2回)検討結果)
既に少量ですが飛び始めている、とのニュースも流れており、
症状を感じている方も出てきているようですね。
症状が酷くなってからでは、薬が効きづらくなるなど、
もちろん処方内容や個人差での違いはありますが、
早めの対策・治療の案内はしていきたいですね。
また、「開業コーディネーターブログ」でも記載しましたが、
デザレックスが自主回収となっており、
今期の花粉症シーズンの供給再開は難しく、かなり時間はかかる見通しです。
情報や状況の確認、スタッフともしっかりと共有していき、
スムーズな診療と出来るようにしたいですね。